2018/04/19
お世話になってる方から、能登島で取れたタケノコを頂きました。 昔は父が春になると山にタケノコを取りに行き、湯がいてあく抜きしたものをたくさん送ってくれたものでした。 今年は初めて自分であく抜きに挑戦しました。 それから椎茸のホダ木も頂いたのですが、どこに置こうか思案中です。...
2018/04/12
能登島で自然農法の米づくりをされている青山さんにご指導いただいて、私も初めての米づくりに挑戦することにしました。 「想像しとるよりキツいし大変やぞ」という言葉に内心ビビりながらも、せっかく声をかけていただいたのだから頑張るぞ!という訳で、作業過程をこのブログでも順次アップいたします。 (種選び編)...
2017/10/29
20日ほど前、北國新聞社さんから取材していただきました。 昨夏に東京から家族で移住し、ペンションを開業したというのが記者さんの興味を引いたようです。 なぜこちらに移住したのか、こちらに来てどうだったか、これから何をしたいと思っているかなど、いろいろ話を聞かれました。...
2017/10/26
今日は地元の商工会の方からお誘いを受け、LINE@活用術のセミナーに参加してきました。 ペンションの広報として、このブログとホームページ、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムを利用していますが、LINE@という存在を知りませんでした。 そもそもLINEも使ったことがありません。 今以上にSNSの手を広げるのは大変そう…。...
2017/10/25
能登栗ってご存知ですか? 普通の栗(例えば市販の天津甘栗)より大きくて、ほっくり甘いのです。こちらでは秋になると能登栗を使ったお菓子やお料理をよく見かけます。 山道を散歩中に山栗を拾いましたが、山栗は普通の栗より小さめです。能登栗と山栗を並べると、大きさの違いがよくわかります。...
2017/10/24
10月22日の投票日から翌日の朝にかけて、能登島でも台風の影響で激しい暴風雨でした。 とりわけ深夜から明け方には海から吹き上げる暴風がひどく、2階の壁に取り付けた換気扇が外れてしまうかと思うほどでした。 翌日のお昼近く、雨風が収まったので犬の散歩がてら家の周囲を見回りました。...
2017/10/06
うちの裏の土手を上ったところにある草っ原が、何やらモコモコと掘り返されてるのを見つけました。 「これはもしや⁉︎」とピンと来て、周辺を見回ってみたら、ありました。イノシシの足跡が! 冬が近づき、山の食べ物が減ってきたからでしょうか。...
2017/10/06
9月30日、当宿のある能登島は曲町の秋祭りがありました。 昨夏にこちらに移住して、去年の秋祭りは見るだけだったのですが、今年は住人として参加する側だったのでワクワク、ドキドキで当日を迎えました。 曲町の秋祭りは朝から始まります。...
2017/09/29
今日は以前ブログでご紹介した愛妻米を栽培されているAさんご夫妻が能登島小学校でおはぎ作り体験の講師をされるということで、微力ながら私もお手伝いに行ってきました。 愛妻米はもち米でなくコシヒカリです。そこでもち米のように粘り気を出すために、炊いた里芋を潰してミキサーにかけたものを炊き上がったご飯に混ぜ込んでいました。...

さらに表示する